偏差値40から医学部合格を目指すなら医科大学専門予備校のTMPS医学館!少人数指導で合格する勉強法をお教えします!

  • TMPSとは
  • 講座案内
  • 講師紹介
  • 合格者の声
  • 合宿
  • 保護者の皆様へ
  • 校舎アクセス
  • メディア紹介
TMPS医学館 > 講師紹介 > 山口先生

講師紹介

数学

河本先生

河本先生からのメッセージ

数学科講師の河本と申します。よろしくお願いします。

まず私事で申し訳ありませんが、娘がお世話になっている医師について、「このお医者さん、すごい」と感じたことの話です。
娘は生まれてからの乳幼児検診で、医師からやや気になる点があるので、それをはっきりさせるために北里大学病院へ行くよう紹介されました。
一般的な赤ちゃんに比べ首のすわりが遅かったり、頭囲が大きいなどいくつかの事柄があり、検査後の医師からとある病名を告げられました。
ショックでした。
聞いたこともない病名で、娘はどうなってしまうのだろうと思い心の中で号泣していました。
しかし、担当の医師はその病気について詳しく説明をしてくれて、私と家内を一生懸命励ましてくれました。
病名を伝えるだけでなく、落ち込んでいる私たちを励ましてくれることに対して非常に感銘を受けました。

皆さんも医師になり患者さんに病名を知らせる際、当たり前のことかもしれませんが、それを言われた患者さんがどう感じるのかわかる医師になってもらいたいと思います。
ちなみにその医師には、現在も娘を看てもらっています。

そして数学についてです。
「数学の呼吸」なるものがあり、「壱ノ型」から「拾ノ型」まで出来ると得意になるなんていうものはありません。
地道にコツコツと勉強するしか方法はありません。
やる!と決めた問題集は何周もやってください。3~5冊の本を1周ずつやるのではなく、1冊の本を極めましょう。

将来の自分の医師像を胸に、全力で勉強に励んでください。

講師一覧に戻る

ページ上部へ戻る

入学資料送付のご希望やご質問等は、お気軽にお問い合わせください。

TMPS医学館 お問い合わせ TEL : 03-3365-4114 お問い合わせ受付時間 11:00-18:00

資料請求・お問い合わせフォームはこちら

入学資料送付のご希望やご質問等は、お気軽にお問い合わせください。

0120-142-764

資料請求・お問い合わせフォームはこちら

株式会社 東京医歯薬看護予備校 高田馬場校
  • 東京都新宿区下落合1-3-20
  • 03-3365-4114
  • 03-3365-4113